手術しました

宿泊する病室。個室だからリラックスできる。

手根管症候群で右手の痺れが酷く、とうとう全身麻酔による手術になりました。

手術は怖いです。でも、回復するには必要なので決意しました。

お昼に入院手続き。まずPCR検査をします。

15時30分より手術なので、その前に着替えて待ちます。

手術室には歩いて向かい、手術台に自分で横になります。

その後、麻酔。マスクの上から麻酔のマスクを付けます。

その後は記憶はありません。

終わったあと、なんとなく運ばれてるような気がしましたが

気が付いたのは18時。ぼんやりしてます。

右手はブロック注射による麻酔が効いているので感覚はありません。

三角巾て吊ります。

前日の9時までに食事をして、そのあとは固形物は食べていないので腹ペコです。

利き手の右手が全く動かなので、食べやいスタイルになっています。

左手でも食べやすくなっています

こちらの病院は今までの入院食の常識をくつがえす「見てよし」「食べてよし」「体によし」のお食事です。美味しい食事は手術のストレスを軽減してくれます。

 

麻酔が切れて動かせるようになった

個室なので、好きなだけ韓ドラ見て11時になったので就寝。

翌日は8時に朝食。

朝食も切り干し大根がスプーンに乗っていて食べやすい

右手は包帯グルグルなので、朝食も食べやすいようになっています。薄味なのに美味しい。目玉焼きも食べやすいようにカットしてくれています。

先生の検診があり、着替えて退院です。

 

入院&手術という人生初の体験は怖かったけど、快適に過ごせました。とにかく食事が美味しくて、器もセラミックだったのは精神的にかなり影響があったと思いました。

まだまだ、痺れがあるけど頑張ってリハビリしたいと思います。

ブログを書く仕事

仕事でブログを書いている。

もう、2016年から。

最初は頑張って色々と書いてきた。

ひとりでは大変なので、他の人にも執筆を頼んだ。

結局退職してしまったのでまたひとりで書いている。

あと、クオリティ(というほどのものではないけど)のばらつきもあり

結局ひとりで書くことになった。

 

インテリア関連の仕事なので、テーマもインテリアに関する情報を書いているのだけど

時には美術展のことなどもインテリアに遠くならないように書いてきた。

 

多くの人は、文字を読まない。

インテリア会社のブログなんて、誰も読まないと言ってもいいくらい

(社長が読むくらい)なので、文字数も少なく、言いたいことじゃなくて

読んだらなんとなくふーんと思えるくらいのことを書いている。

 

もちろん書く理由はSEO対策だ。

だから、ちゃんとインテリアに関連することを書いている。

たまに、ちょっと外れるけど着地するようには心がけている。

 

しかし、コロナによってモチベーションが下がってしまった。

外出も少なくなって、出勤しても事務所にひとりだし

雑談することも少ないし、更年期で体調も不調で

両親も亡くなった。

もともと、自分は楽観的だと思っていたけどそうでもなかった。

家族も友達もみんな素晴らしくて恵まれている。

仕事もある。普通に暮らしていける。

それでも人間は心を奮い立たせることが難しいこともある。

 

10月から放送大学の履修を再開する。

哲学を少しでも学んでいこうと思っている。

 

日本では詩人がもっと敬われるようになるといいと思っている。

詩人は本質を表現するからだ。

哲学はそれを読み解くのに必要だから。

 

自分に足りないものを学ぶことも難しいけどやらなくちゃ。

祝日ですな

2月11日建国記念の日。金曜日休みです。

毎月、第二金曜日はチラシのアップ日なので前日アップしました。

さて、そして今日は休み。三連休で、今日は何の予定もない。雪はそれほど積もらなくてよかった。早く溶けて欲しいです。

昨夜、ヒョンビンとソンイェジンさんのご結婚ニュース。フィギュアも最高だし、なんか家に籠っているわりによい気分になりました。

今日は、とりあえず洗濯掃除しないとな。

昨日のテレワークランチは焼きそば。

f:id:sandi:20220211125631j:image

正月準備は?

 

 

29日から1月5日まで冬季休暇。

昨日から休みで、買い出しに行ってきた。

中野のマグロマートに中落ちとマグロを買ってきました。夕飯は中落ちを食べました。

f:id:sandi:20211230102710j:image

海苔でご飯と中落ち、ネギ、大葉、ワサビで食べる。

美味しかったです。特別感があった。

ついつい食べ過ぎてしまった。

今日は掃除の予定なんだけど、一年の疲れを取るためにこれからマッサージに行ってきます。

帰ってから掃除します。

f:id:sandi:20211230103110j:image

正月飾りです

2021年はどんな年でしたか?

まず、2021年ももうあと11日。早い。早すぎる。

そして、やっぱりコロナで外出しない日々が多くてあまり記憶がない。

時間があったんだから、もっと生産的な時間を送ればよかった。

外出しないと、何となく脳も活動的でなくなる気がした。

何か興味のあることを見つけないといけないと思った。

 

大きな変化もあった。

家を買ったし、引っ越したし、カーテンを自分で発注した。

長年仕事でカーテンと付き合ってきたし、おすすめだけはしてきたけど

自分のことになると悩み過ぎた。

選択肢があり過ぎると選べないと思った。

建売住宅だったから、制限があってよかった。

これが注文住宅だったら、何も選べないかもしれない。

若い時なら迷いもなかったかもしれないけど。

最近、やっぱり若い時より何かを選択するのに迷いが多い。

既知のことが多いし、ネットで探すこともできるから。

選択することが仕事だけど、選ぶって難しいと思った。

決めてしまうと、他の可能性を捨てることになるけど

決めないといつまで経っても進まない。

進まないといけない。

f:id:sandi:20211129150319j:plain

寝室:狭いけど落ち着く感じになったと思う

狭小住宅とはこんな感じです

 

引っ越しして2ヶ月が経ちました。

まだ慣れていないです。自分の家という感覚は薄いです。

上京してから、賃貸暮らしが長くて一軒家で過ごすのは実家に帰省したときくらい。

実家は鉄筋コンクリート造で、ここは木造です。

洗濯すると家が揺れます。最初は地震と間違えました。

カーテンは自分で縫製仕様を描いてお願いしました。

シアーは敢えて片開き。開けない設定です。

デザインが気に入ったので、シアー合わせでコーディネイトしました。

狭いながらも楽しい我が家ってこんな感じかもしれない。

 

f:id:sandi:20211208135314j:plain

リビング

 

初めてのことばかりで

もう、なかなかの年齢なんだが

家を買うっていう初めてのことに、小さな脳がパンパンになっています。

みんな、こんなことしてるんだね?すごいよね。

 

引越しするから、とにかく断捨離命令が出ていて

メルカリとか一生懸命やっているんだけど、メルカリも難しいのだ。

3センチ越えてて、配送費が3倍以上になっていてトホホ。

いろいろな試練がまだまだ人生には待ち構えているんだなとしみじみ思う。

 

カーテン屋だから、自分で採寸して、縫製依頼もするんだけど

支払いも自分でするんだ。

そして、失敗しても自分のせいになる。

当たり前なことだけど、恐ろしい。

 

頑張って働かないと。